2014年11月12日

Primary Landscape 会場風景

上海外灘地区のAround Spaceで開催中のPrimary Landscapeの告知とレビューがARTLINKARTに載りましたのでお知らせします。

http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzA4MjQwMzQyMw==&mid=200504292&idx=1&sn=5d61d82cdcd15dea9b862d5d138b1933&scene=1&key=2225d57390eac06b518c45e4eed12746930b9b6f45fe2392dfedd0a55d7372b70e37bd87f5e50dae3c0843690f2e2df0&ascene=1&uin=MTQ5NjAyMTI0Mw%3D


http://www.artlinkart.com/en/exhibition/overview/1f1dvAqr


ご高覧いただけたら幸いです。
posted by せいわ at 23:18| 佐賀 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月08日

Primary Landscape

上海外灘地区にあるAround Spaceで行われるグループショウに参加します。
今日から12月いっぱいまでありますのでご高覧いただけたら幸いです。

Primary Landscape
11.8~12.31
http://www.aroundspace.org/en/exhibition_detail.php?id=4502

Vincent van Gogh’s sunflower fields and Ma Yuan’s water series are the primary landscapes that the artists observed from the outside world and drew from their inner self.

Primary Landscape, presented by AroundSpace Gallery in November 2014, will bring together eight artists who use different perspectives and mediums to capture their ideal landscapes. Zhou Jun’s Carnival series originated from an unforgettable encounter with an unknown small animal in a night stroll. Pan Jian’s River View Pagoda and Rain-Passing Forest dimmed the light in regular landscape painting and created an outline in obscurity. In Ding Beili’s Gazing Mountains and Shao Zejiong’s Clouds, we see how the artists inherited the traditional aesthetics of Chinese painting and explore it in a contemporary interpretation. Ishizaki Tomokazu painted his Lotus series on Japanese rice paper then mounted it on wood; the meticulous process is part of his art creation. In her new work, Zhuang Ying continued her delicate style in her Green series, and revealed the primary landscape in her imagination with simple shapes and subtle colors on paper. Dou Rongjun’s Tides on canvas and Mao Yujia’s Space on silk shares the same magic to draw the audience close, using uniform colors and vivid brush strokes that conform to the texture of the mediums.

Primary Landscape comes from these artists’ memories and imaginations, and also their observations of everyday life and explorations in their artistic pursuits. In his The Society of the Spectacle, Guy Debord critiqued that the consumer culture and commodity fetish created the Spectacle, which conceals real life and primary images in today’s society. Nevertheless, the artists AroundSpace Gallery presents in this exhibition, seem to make efforts to discard the surface, directly depict to the essentials, and bring the primary landscape to the audience.

以下の写真は9月に行われた上海コンテンポラリーアートフェアAround spaceブースでの展示風景です。
SDIM387上海アートフェア展示風景石崎小.jpg上海アートフェア展示風景Lotus jellys部分小.jpg上海アートフェア展示風景全体小.jpg上海アートフェア展示風景谷内さんDou Rong Jun小.jpg上海アートフェア展示風景Shu Tang Ding Bei li.jpg
posted by せいわ at 06:46| 佐賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

in between 会場風景

in between会場風景1小.jpgin between会場風景3小.jpgin between展示風景4小.jpgin between会場風景2小.jpgin between会場風景小.jpgin between 会場写真5小.jpg二房小.jpg

会期も明日11月2日を残すのみとなりました。
足を運んでいただいた方ありがとうございました。
あと1日となりますがお時間がありましたらご高覧お願いいたします。
posted by せいわ at 16:45| 佐賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

改組 新 第1回日展

改組新1回日展小.jpg
水を分ける
150号F

日展に出品しました。昨日10月31日から開催されています。30日にプレ開場のために上京して4年ぶりに日展会場を見てきました。私の作品は1階出口近くに有りますのでご高覧いただけたら幸いです。良いところ悪いところが良くわかり、実りある上京となりました。
posted by せいわ at 15:02| 佐賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。